あっちゃんリリース

一児のママ。大企業に勤め、うつで休職中。7月に退職することにしました。

無理なく減塩!0歳児からの健康生活

 

こんにちはあっちゃんリリースです。

 

 

毎日の食事で「何をどれだけ食べているのか」が子供の成長、また将来の健康に大きな影響をあたえます。

 

f:id:acchanrelease:20181023080106j:image

 

その中でも、TV(テレビ)で取り上げられていたり、国際的に問題となっているのが『食塩の過剰摂取』です。

 

0歳児から摂取した食塩の合計量が多い程、成人(20以上の人)になった時に血圧が高くなったり、生活習慣病の原因となることがわかっています。

 

f:id:acchanrelease:20181023080128p:image

 

 

すこしでも『減塩する』ことは家族の健康を守る第1歩です!

 

 

 

すべての人にとって、健康の基本は食事です。毎日の食事で『塩分を控える』を心がけてみませんか?

 

 

 

健康的な食事は、『主食・主菜・副菜・汁物』がそろった食事です。使用する食材に注意して塩分を取り過ぎないように気をつけよう!!

 

f:id:acchanrelease:20181023075610j:image

 

*【主食】 お米

     ※注意するポイント      ふりかけを常用しない

                                          丼物・味付けご飯の回数を減らす

 

*【主菜】 肉・魚・卵・大豆

     ※注意するポイント      干物(魚)の回数を減らす

                                          食肉加工食品(ハム・ウインナー)

 

*【副菜】 きのこ・いも類(さつまいも、じゃがいもなど)

               キャベツ・人参(にんじん)・海藻類(ワカメなど)

     ※注意するポイント      汁は具沢山にして汁量を減らす

                                         (市販のだしは食塩が入っている)

 

 

 

☆調理にひと工夫☆

ねぎ、生姜(しょうが)などの香味野菜を使って調理することで美味しさの幅も広がり、減塩にも繋がります。

 

 

 

☆塩分を排泄してくれる食品を取り入れる☆

ナトリウムである食塩を排泄する作用があるカリウムを取るようにしよう!!

 

    ~『カリウム』を含む食品~

        芋類・かぼちゃ・バナナ・納豆・魚・肉など

 

 

 

☆食事の置き換え

   ・食パン(0.9g)→ご飯(0.0g)

   ・焼き魚は干物(0.7g)→生魚(0.3g)

 

 

というように毎回の食事を上手に置き換え、バランスのいい食事を摂取していきましょう!

 

 

 

 

いかがでしたか?減塩することは難しいとおもいますが、少しでもお役に立てたらと思います。