あっちゃんリリース

一児のママ。大企業に勤め、うつで休職中。7月に退職することにしました。

【子供に増えている】生活習慣病の原因からなる病気4つと予防法

こんにちは、あっちゃんリリースです。

 

 

突然ですが、

子供が生活習慣病になり、

こまっていませんか?

 

治すにはどうしたらいいのかわからない…。

対処法はどんなことがあるの…?

 

 

わたしの知り合いにも

生活習慣病で悩んでいる人がいます。

 

昔は、「成人病」として

大人の病気とされていました。

しかし、現在では、

その症状の大半は、

子供が発症するようになり

生活習慣病と呼ばれている。

多くの日本人の死亡原因にもなっている。

 

生活習慣病は、

どんな病気なんでしょうか?

 

 …ということで、今回は、

「生活習慣病とは何か?」

「原因」「原因からなる病気は?」

 をまとめてみました。

 

生活習慣病になり困っている方や

防ぎたい方は、

ぜひお読みいただきたいです。

 

 

生活習慣病はどんな病気?

f:id:acchanrelease:20190730003558p:plain

 

その名のとおり生活習慣病が原因で起こる、

肥満や高血圧症、糖尿病…などの

病気の総称です。

 

 

生活習慣病の原因

f:id:acchanrelease:20190730003628p:plain

 

①栄養バランスのかたよった食事

不規則な食事時間

お酒たばこのとりすぎ

睡眠不足

運動不足

       

…など、いろいろな生活の乱れが、

日常的になり、長期間続くことが原因なる。

 

 

原因からなる病気は?

生活習慣病の原因からなる

肥満や高血圧症、脂質異常症、

糖尿病の4つを詳しく説明していきます。

 

①肥満

f:id:acchanrelease:20190729184913p:plain

 

肥満とは、カラダに

たくさんの脂肪がついた状態のことです。

 

〈原因〉

運動不

かたよった食事

      …など

 

〈予防法〉

・毎日適度な運動をすること

バランスのとれた食生活を続けること

お菓子ジュースをたくさん取らないこと

 

…などが改善につながります。

 

肥満から高血圧症や糖尿病、

心臓病などの原因になるため、

早めに気づいて治すようにしましよう。

 

 

②高血圧症

f:id:acchanrelease:20190730003406p:plain

心臓から送り出される血液の圧力が

異常に高くなることをいいます。

 

〈原因〉

子供の場合は、

肥満

腎臓

心臓

神経系

 

…などの病気が原因となります。

 

〈予防法〉

高血圧症だとわかったら、

早めに治療すること

 

 

③脂質異常症(ししついじょうしょう)

f:id:acchanrelease:20190730003219p:plain

別名は、高脂血症(こうしけっしょう)

と、いいます。

血液中のコレステロール(脂質の成分の一つ)

…などが、異常に多くなること

脂質異常症(ししついじょうしょう)になる

 

血液がドロドロになって、

血管が詰まりやすくなります。

 

詰まることにより、

脳卒中(のうそっちゅう)や

心筋梗塞(しんきんこうそく)…などを

引き起こします。

 

〈原因〉

脂肪分の多いものを食べ過ぎること

遺伝性の場合

 

…などの原因があります。

 

〈予防法〉

 

原因を特定して、

・食事による場合は、食生活を改善する

・遺伝性の場合は、治療をおこなう

 

 

④糖尿病(とうにょうびょう)

f:id:acchanrelease:20190730003049p:plain

血液中の糖分(ブドウ糖)の量を調整する

インスリンの働きが悪くなるために

起こる病気です。

 

糖尿病には、2つのタイプがあり、

肥満でも、やせていてもなります。

治療には、長い期間が必要です。

 

 

〈1型糖尿病〉

f:id:acchanrelease:20190729185148p:plain

 

〈体格〉やせ型の人が多い

〈年齢〉若い人に多い

〈原因〉免疫システムの異常

〈発症〉突然

〈主な症状〉のどの渇きおしっこの回数増…など

〈治療〉インスリン注射

 

 

〈2型糖尿病〉

f:id:acchanrelease:20190729184913p:plain

〈体格〉  肥満の人が多い

〈年齢〉  成人や子供もなる

〈原因〉  食生活、運動不足、

      ストレス、遺伝…など

〈発症〉  徐々になる

〈主な症状〉無症状の人もいる

〈治療〉  食事療法、運動療法、

                インスリン注射…など

 

 

〈1・2型糖尿病の症状〉

 

f:id:acchanrelease:20190730002928p:plain

 

・疲れやすい

・いつもだるい

・食べてもやせる

・のどがかわく

・おしっこの回数が多い

 

…など

 

 

これら気になることがある場合は

早めに受診しよう!!

 

 

まとめ

生活習慣病(しゅうかんびょう)とは、

肥満や高血圧症、糖尿病、

脂質異常症…などの病気の総称です。

 

原因は、

①栄養バランスのかたよった食事

不規則な食事時間

お酒たばこのとりすぎ

睡眠不足

運動不足

       

…など、いろいろな生活の乱れが、

長期間続くことが原因となります。

 

気になる方は、

早めの受診をおすすめします。

 

 

生活習慣病になり困っている方や

防ぎたい方に

少しでもお役に立てたら幸いです。

 

こちらの記事もどうぞ

www.posika.com